高尾山よりおすすめ!鎌倉の天園ハイキングコース

登山がしてみたい!自然の中、景色をみながら、体を動かしたい!と思いたって、神奈川県鎌倉市にある天園ハイキングコースに行ってきました。


天園ハイキングコース、良かったぞ!!


f:id:aoiao4042:20170718175803j:plainf:id:aoiao4042:20170718175814j:plainf:id:aoiao4042:20170718175822j:plain

天園ハイキングコースのおすすめポイント

都内から一時間以内で行ける
高尾山と比較すると、圧倒的に空いている
初心者登山にはお勧めなハードさ
小高い山で、自然が豊か。景色が良い
山の周囲は鎌倉。街並みも美しく、楽しめる


天園ハイキングコースの注意点

とはいえ登山なので、なめた恰好で行くとえらい目に合う
歩行時間は2時間40分が目安とのこと。日没すると何も見えなくなる
雨の日の翌日だと地面がぬかるんでいるため、難易度が急に上がる。横転注意


注意点の方につい熱が入ってしまいましたが
私の人生初登山は、見事雨降りの翌日に、ろくに滑り止め機能もないスニーカーで登り、何度も横転した挙句大幅に予定時間をオーバーして途中で日が沈みかけるという、遭難するんじゃないかと不安に襲われながら、泥だらけになって半泣きで下山するという形で終わりました。。
みなさんが登る際には気を付けてくださいませ。(私が間抜けなだけ)(多分普通遭難するような山じゃない)

登山は初めてでしたが、仲のよさそうな老夫婦とすれ違ったり、すれ違う方々と挨拶を交わしたりと、基本的にとても楽しい体験となりました。
靴を買い替え、天候に留意して、また登りに行きたいと思っています。


参考にさせていただいたサイトはこちら。
↓駅から山までの行き方の参考に。わかりにくいので助かります!(見ながらでも迷った)
鎌倉アルプス(天園ハイキングコース)| 山ガールのための山歩きガイド コースガイド 女性のための登山情報サイト 山ガールネット

↓山歩きの参考に。「あれ?こっちで合ってる?」って何度も焦ったので助かります!(見ながらでも迷った)
鎌倉アルプス。天園ハイキングコースと建長寺 | 鎌倉トリップ | 日帰りでお正月の鎌倉へ。冬の鎌倉散策。

岩盤浴の効果的な入り方

岩盤浴は、汗をかけるし、体を温め、冷え性も改善されて、代謝も上がり健康に良いそうです。

私も週1で通ってたった1か月で、効果を感じています。

具体的には、日ごろから手足が温かくなって寒がりがマシになりましたし、自宅のお風呂で長湯をするだけで汗をかくようになりました!(今まではお風呂にどれだけ浸かっても、なかなか汗がかけませんでした…)

さらに血行が良くなって、血色もよくなり、お肌も心なしかきれいに。

岩盤浴すごい!もっと早く試していればよかった!!

 

ただ、岩盤浴に入っても、うまく汗がかける日と、うまく汗がかけなかったり、ひどいと頭痛を起こす日もあったので、岩盤浴の入り方についてまとめてみました。

 

岩盤浴に入る準備

食事はいつ取ればいいの?

岩盤浴は体を温めて汗をかくため、割と体力を使います。空腹だと、入浴中に体調が悪くなってしまう場合も。

ただ満腹状態だと、胃に血液が集まっているので、その状態で血行をよくしてしまうと消化に悪いです。

よって、空腹も満腹もNG、食事は岩盤浴の前1~2時間は避けたほうが無難です。

できたら先に体を温める

岩盤浴開始時に体が温まっていると、スムーズに発汗ができます。

お風呂が併設されていたら先に入浴して温まる。運動ができるなら先に体を動かしておくとおススメ。

汗の量や体への効果が圧倒的に違いました。

 

岩盤浴の入り方

必要なもの

・専用の服(基本的に貸してくれる)

・下に敷くタオル(基本的に貸してくれる)

・飲み物500ml以上(基本的に売っている)

恰好

・化粧は落とす

下着はつけない(初めはびっくりしましたが、専用の服は厚手なので下着をつけなくても大丈夫。不安なら岩盤浴用に下着を持って行ってもいいかもしれないです。びしょびしょになるので)

 

入浴方法

①水分補給

②うつぶせでの体勢で10分

③あおむけの体勢で10分

④水分を取りながら5分ほど休憩。

→②~④を3セットほど繰り返して終了

が基本的な流れ。

入り方には諸説ありますが、腰痛を直すにはあおむけ、冷え症の人ならうつぶせだと効果的だそう。

ただ「リラックスできて気持ちいい」というのも大切なので、決まりを守るよりは、自分に合った入り方で入ればいいと思います。

入浴中することのおすすめ

・読書(できるかは施設による)

・ストレッチ

・リラックスする

・イメージトレーニング(脂肪が燃えるイメージ)

・ロングブレスダイエットなど呼吸法も併用して相乗効果

岩盤浴に入った後

汗はシャワーで流したほうが良い?

良い汗なので、流さなくていいというのが通説です。

ただ実体験として、かいた汗をそのままにしたところ顔にニキビができたことがあります。体質と状況に応じてというところだと思います。

岩盤浴でかく皮脂は、酸化される前の新鮮な脂です。皮膚には「天然の乳液」として働きます。
天然の「保湿剤」と「乳液」がでるのですから、岩盤浴に入った後の肌は潤いのあるすべすべ肌になるのです。

岩盤浴とシャワーについて

 

食事はしちゃだめ?

「運動後食事をすると、食欲が抑えられる」「逆に太りやすくなる」「30分以内に高糖質・高たんぱく質・低脂質の食事をすると筋肉が付きやすい」

「血行が良い状態で食事をすると消化の妨げになる」「血行が良くても消化には支障がない」など、所説あり

食事→入浴はNGですが

入浴→食事がNGかについては、一概に言えないようです。

タニタさんのサイトを見ると、失った栄養素を摂取できて低脂肪で体に負担のない食事ならいいのかなと思います。

運動後の栄養補給タイミング:タニタ 健康・ダイエットBOOK

 

その他

岩盤浴に入るペースは、週に1~2回が推奨されている。

・一度入ると効果は2日ほど継続するとのこと。

・首に濡れたタオルをかけておくと冷えて汗が出にくくなる(自戒)

 

岩盤浴の種類いろいろ

岩盤浴は、冷え性や肩こり改善にも効果があって、今後も定期的に通いたいと思います。

ほかにも岩盤浴+ヨガというより美容に健康に相乗強化が期待できる施設があって、体験したのですがかなり効果を感じました。

(ゆったりした岩盤ヨガを体験したのですが、体がポカポカ汗だくだく+翌日筋肉痛に・・・)

ホットヨガも何度か体験したことがあるのですが、岩盤ヨガのほうが、より効果的でした。

ララアーシャさんは店舗が東急線と吉祥寺にあるので、近いならかなりお勧めでした。

 

aoi000.hatenadiary.jp

 

こちらはあくまでホットヨガのようですが、床も温かく、遠赤外線床暖房を入れているそう。店舗によって体験でも3500円ほどかかるそうですが池袋店だと1500円で体験できるみたいです。アクセスはこちらのほうが便利そうなので、試してみたいところです。

 

 

参考

岩盤浴の呼吸法とポーズ

岩盤浴ダイエット方法と効果-岩盤浴でもっとやせる体になる方法・呼吸法 - gooダイエット

岩盤浴の入り方

いまさら聞けない?岩盤浴の効果的な入り方・注意点 [エステ・スパ] All About

汗のプロフェッショナル五味院長のサイト

岩盤浴の効果的な入浴法

 

溶岩ヨガスタジオはヨガ・ホットヨガより発汗出来て気持ち良い!肌によさそう!(ララアーシャ)

Bodies《ボディーズ》(ABCクッキングスタジオ系列)に警戒しながら行ってきたけど、想像より良かった(体験無料) - あおきのこ(仮)

Bodiesの体験教室に行ってから、いくつか、体を動かす趣味を持とう!と定期的にお教室にお邪魔しております。

 

今回は、溶岩ヨガスタジオ、Lala Aasha(ララアーシャ)に行ってきました。

普通のヨガとも、ホットヨガとも違うらしい。

結果から言うと、とても好印象でした!!

 

f:id:aoiao4042:20170907165837p:plain

今まで数々のヨガスタジオを体験しては挫折してきたけれど、これはいい!と思ったので、良かった点を先に3点。

 

・先生の目が行き届いている

これが一番の理由なのだけれど、今まで10店舗近く他のスタジオヨガに通ったことがあるのだが、どこのヨガスタジオに行ってもヨガのポーズがそもそもわからず、「先生これでいいんですか・・・?」と思ったまま、どこに効いているかもよく分からず、レッスンについていけなかった。「ヨガができるほど体が柔らかくないし運動神経もないから・・」とあきらめていた。

ララアーシャの先生は、1クラス10人ほどの教室で先生が1人。ゆっくり目の初心者向けヨガプログラムを選んだからかもしれないが、みんなに目を配ってくれている印象。ポーズがうまく取れていないときに先生がすっと体を触って、補助してくれた。安心感!

先生が最後には教室の入り口で、参加者一人ひとりに「今日はどうでしたか?」と声をかけてくれていた。気配りしてくれている!と感動した。

 

ホットヨガより苦しくない

今まで体験したホットヨガはミストサウナの中でヨガをするような状態で、「汗はかくけどヨガどころじゃなくない・・?」「息苦しくて呼吸法どころじゃないですよ・・・?」となっていたけれど、岩盤ヨガは下の床がぽっかぽかなだけで、湿度が高いわけでもなく、ちょうどいい塩梅で温かく、呼吸もしやすく、気持ちよくヨガに集中できた。

・だけどたくさん汗が出る

「すごい暑い!」という体感でもなく、気持ちよく体がほぐれる温かさだけど、ちょっと体を動かし始めると汗がじわじわ出てきて、最後には汗だくに!

めったに汗をかかないから、岩盤ヨガくらいじゃ汗かいたりしないだろうなーと思っていたけど、完全になめてた。

持ち物:・下着の替え(たくさん汗をかくため)・濡れたものを入れるビニール袋 

って書いてあったのを、「大げさだな~」って思ってたけど、言うこと聞いておけばよかったと後悔した。(下着の替えを忘れてとても寒い思いをして帰りました)

教訓:替えの下着は必須

 

【当日の体験メニュー】

体験レッスン初回1000円 体験時間、1時間

【内容など】

体験レッスン予約→ヨガスタジオを選ぶ→運動強度を目安にプログラムを選択。

私は今回「美的アンチエイジングヨガ」というものを選択。

 

・20分ほど早めにスタジオに到着して、利用方法の説明を受ける

・着替えたら、早めにスタジオに入って岩盤浴状態の室内でリラックス

・ヨガ体験

・着替え(シャワーも使える)

・アンケート記入

【本日の費用】

初回1000円

【入会後の費用】

月4回利用9600円~

ほか、回数券などもあり

【当日必要なもの】

運動できる恰好(素足のため靴・靴下は不要)

お水は500mlペットボトルを1本もらえるけど、もしかしたら足らないかも

・下着の替え(たくさん汗をかくため)

・濡れたものを入れるビニール袋 

 

【所在地】

調布 元住吉 日吉 吉祥寺 センター北 自由が丘 学芸大学 綱島

【先生】

スタイルの良い女性の先生。生徒に目配りをしてくれて、話しかけやすい雰囲気。

スタッフさんにもいろいろ質問してしまったのですが、とても感じの良い対応をしてくれた。

【生徒さん】

お見かけしたのは20~40代くらいの女性のみ。(男性専用クラスもある模様)

 

【雰囲気・混雑具合】

きれいな店内。

人気のようで、平日日中でも生徒さんがいっぱいいる。更衣室が、前のレッスンが終わった人と次のレッスンを使う人が重なったときにちょっと混む。

 

 【そのほか】

一度岩盤ヨガをすると48時間は体の保温効果が続くとのことで、一日経過した現在、本当にまだポカポカしている。

近かったら絶対通うのですが(現在悩み中)。東横線沿いに店舗が多い模様。

私のヨガ体験で、歴代1位。

 

 

他にも、運動音痴で運動嫌いの30代が、いろいろ試しております。

健康関係 カテゴリーの記事一覧 - あおきのこ(仮)


実際に体験してよかった健康法まとめ(随時更新)

加圧トレーニング・ジム・岩盤浴・岩盤ヨガ・などなど。
いろいろ体験した中で、これはよかった!通いたい!と思ったお店のまとめ。

健康法(運動)

ヨガスタジオララアーシャ

今興味のある健康法

ホットステップ 
・ダンスをするホットヨガ
・渋谷にもあって通いやすい!
・プログラムについていけるのか不安

シンプル
・渋谷の岩盤ヨガ
・果たしてララアーシャさんとどちらが良いか比較したい
体験レッスン|溶岩ヨガ|岩盤ヨガ|渋谷|福岡|天神 SiMPLE-yoga

ソネトレ
・自宅でできる、パーソナルトレーニング
・食事アドバイスや、プロのトレーナーに相談などもできる。
・安い
・続けられるか不安

これからの課題

体がとにかくゆがんでいる。
今まで先生たちに指摘されたことを参考にすると

・肩の上げるクセ、巻くクセを治す。
・普段から、肩を下げる、胸を開く(パソコン。スマホなど特に注意)
・骨盤の位置を気をつける 内側にいれない
・全体的に筋肉不足。体幹を強くする。
・腰痛改善のためにも下腹部に力をきちんと入れる
・整体などで体の根本から治す必要がある

リンパとか整体を学んでみようか・・?
http://www.wcs-group.co.jp/lp_pc/?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=adwords
整体師独立ガイダンス 〜整体技術体験付!〜|整体の学校【フィットバランス療術学院】


※随時更新中※

デトックスサロン Le Furo 【ルフロ】で大量発汗体験【紹介体験¥2,000~】

デトックスサロン Le Furo 【ルフロ】 西麻布店  

知り合いからおススメされて、行ってきました、デトックスサロン Le Furo 【ルフロ】

「人生でこんなに大量に汗をかいたことがない」というくらい発汗して、ちょっと面白かった。

はあちゅうさんとかもブログに書いてるみたいですよ。

「西麻布ルフロ」:滝汗サロンで老廃物を排出したよ。 : はあちゅう主義。

 

【当日の体験メニュー】

【午前割】10時~12時入店でルフロ120分4,860円→2,000円

【内容など】

・シャワーを浴びる

・温泉ミネラル入りのお水を飲む

・42度の室内で、石に埋もれて10分温まる

・涼み処で5~10分休憩

(3~4クール繰り返し)

2時間コース。

【本日の費用】

2,000円(ホットペッパーの割引)

【入会後の費用】

二回5千円回数券など、いろいろプランはあるらしい。

月額プランは20,000円

【当日必要なもの】

室内着も貸してくれるので特になし。

(下着は、紙の下着をくれる)

【所在地】

六本木・鎌倉

【スタッフさん】

感じの良い女性が3人ほどいた

【利用者さん】

小奇麗な女性が多い。若い男性もいた。

【雰囲気】

六本木の裏路地にある3階建の一軒家がルフロの店舗。

隠れ家サロン的なものを感じる。(オシャレで個人的に恥ずかしい)

【混雑具合】

平日の日中でも結構にぎわっていた。予約制で、 ルフロ施設内で横になる場所が区切られている。

【そのほか】

・追加料金で屋上の個室も借りられる。

・男性も使える

・汗が信じられないくらい出る

・るふろ内は結構暑いけれど、温かい石の上に寝ころがるだけなので苦しくない。気持ちいい。サウナなどとは違う。

・るふろに入りながら飲むミネラル水が、体に不足しているものによって味が変わるらしい。「どんな理屈・・!??」と思ったけれど、実際にるふろに入る前、入った後で味が変わった。「レモン水みたいなすっぱにがい味」から、「ほの甘い味」に変化!

・2時間ごろごろするだけって、退屈そうだな・・と思ったけれど、10分ルフロに入って!5分クールオフして!という繰り返しで意外とあっという間。

・衣類をまるまる借りられるので、手ぶらで行けるのが楽。

・「るふろで体温を38℃にして健康になろう!」と店舗に体温計があって、実際るふろに入った直後は38℃まで体温が上がった。利用後は数日間手が温かくて、体調が明らかに良かった。ちょうど周りで風邪が流行って、いつもならうつるのですが、今回はうつらず。

・ぜひまた行きたい!

 

↓こちらが、足らないミネラルと感じる味の相関図

f:id:aoiao4042:20170223160002j:plain

私は苦みと酸味を感じたのでカルシウム不足。そしてルフロでカルシウム不足が解消された・・・のだろうか? 

 

★追加

回数券で何度か通って気づいた点を追加

・開店時間が10時なので、10時から予約すると、受付が混雑して手続きが終わるのに10~15分ほどかかります。

それでも施設の利用時間は12時までという2時間枠なので、10時半~の予約のほうがのんびり利用できます。

・るふろ内で使う3分砂時計ですが、ものによって途中で動かなくなります。注意。

・日によって発汗のしやすさに違いがあったので、こちらにまとめてみました。

岩盤浴の効果的な入り方 - 元帰宅部の体質改善

 -----------------------------------

他にも、運動音痴で運動嫌いの腰痛を抱えた30代が、加圧トレーニング・太極拳・岩盤ヨガ・サーキットトレーニング・デトックスサロンなど、いろいろ試しております。

 

 

 

 

B・B・V olá 加圧トレーニングに通うとユニクロを着てもオシャレに見えるスタイルを手に入れられるかもしれない。体験2000円~

運動音痴だけど、何とか運動をしよう!このままでは腰痛でしんでしまう・・・

と思って、行ってみました、加圧トレーニング。

 

お店の名前は、「B・B・V olá」ビービーヴィオラって読むらしいです。(読めなかった)

加圧トレーニングとストレッチで、

効率的・低負荷・短時間で!

骨盤からきれいに!体のラインを美しくして、服をかっこ良く着よう!という趣旨で作られた、ベイクルーズさんというファッションブランドが母体のジム。

私のような怠け者にぴったりです。

 

プロのトレーナーさんがマンツーマンでトレーニングをしてくれるシステムです。

加圧トレーニングにいくつか行ってみましたが、ビービーヴィオラさんが素敵でした。

 

f:id:aoiao4042:20170209000116p:plain

【当日の体験メニュー】

・体をスキャンしてのカウンセリング+今後のトレーニングメニューの相談

・加圧トレーニングを体験(両手、両足それぞれ)30分

・施設の仕組みと利用方法の説明

【内容など】

マンツーマンの加圧トレーニングが秀逸。

いえ、加圧って基本トレーナーさんがついていなきゃダメなので、マンツーマンが基本だと思うのですが、こちらのトレーナーさんはとても教え方が上手で、アドバイスも的確でした。

とくに、運動経験がほとんどない、さらに運動神経のない私のようなものは、トレーニングでは基本的に

「これがお尻に効く運動ですよ~」

「はい、背中に効きますよね~」

などと言われても、

「あれ、これでそこ動かせてますか?全然関係ないところがキツいんですけど・・・」

となることがしばしば。

(スタジオトレーニング系の、先生一人、生徒が複数人タイプのものだと、まずついていけない・・・)

ところが今回のトレーナーさんは、

「はい、ここ動かせてないです」(背中ぐりぐり!)

「おなか引き締めてー!」(みぞおちあたりをとんとん)

「肩甲骨動いてないですねー」(一旦トレーニングを休止して整体ばりに骨盤はがしマッサージをしてくれる)

などなど、

「あーこれは今までこんな場所意識してなかったわー!こうやってトレーニングってするのかー!」と思う体験をたくさんさせていただきました。

その結果、10分ほどのトレーニング後には、結構な巻き肩だった私の肩が、正常な位置に戻った!!

これには本当にびっくり。癖づけなきゃいけないので、継続しないと戻ってしまうのだと思いますが、続けたら姿勢が良くなるのかも・・・ユニクロでもオシャレに見える奇跡の体系を目指せるのかも!という手ごたえを感じました。(夢見すぎ)

これは、一人でマシーントレーニングしても絶対に到達できないだろうなぁ・・。

【本日の費用】

2000円。(即日入会した場合無料)

 

【当日必要なもの】

衣服・靴・タオルすべて貸し出してくれるため、不要

 

【所在地】

渋谷・新宿 両店徒歩5分ほど

(渋谷店はゴントラン シェリエと言うパン屋さんの店内に入って、右側にあるエレベーターよりお店に行けます。初めは迷った・・・)

 

【先生】

むっきむきの方でした。

接客をきっちりというよりはややラフな感じ。(少しだけ気圧される)

ただ、筋肉至上主義という感じでもなく、「女性がスタイルをよくするためにはどう鍛えればいいか」ということも考えてくれそうです。

女性の方もいたし、ボディービルダーのような方もいれば、細マッチョにぎりぎり収まりそうな方もいました。

【客層について】

そこそこお値段の張るジムだからか、お金持ちそうな方が多く、成功したビジネスマン風、有閑マダム風な方もちらほら。

年齢層は30~50代くらい、男女比は半々くらいな印象。

スタイルが良い方が多く、維持をするために通っているんだろうなぁ、意識が高いなぁと感じました。

 

【雰囲気】

マンツーマンだし当たり前かもしれないけれど、トレーナーさんも生徒さんも、「みんなで」というより「個人主義」な感じ。

ロッカールームでもなれ合いなどなさそうなご様子。

 

【混雑具合】

加圧トレーニングは予約制なので、予約の取りにくい時間はありそう。

 

【キャンペーン】

初回体験をして入会すると、同じ店舗で受けられるエステやらなんやらのチケットもついて一番お得だそうです。 

 

 

と言っても月30分×4回で、最低お値段19940円〜と、そこそこお高いのですが、からだの使い方が基礎からさっぱりわからない私には、目から鱗な体験でした。

もっとお値段を上げると、加圧トレーニング以外にも、渋谷店では施設を使って自分で鍛えることも可能。

たった30分?と初めは思ったけれど、体験してみて感じますが、使ったことない筋肉を使って、からだが痛い。十分筋肉痛になります。

巻き肩がなおったり、肩こりで動かない肩の筋肉が動かせたり。

 

30分5000円というのは、一つの相場になりました。

(正直高いなぁって思ったけど、加圧トレーニングってどこも結構お高い・・・)

 

そしてからだの使い方から理解していないなら、ただジムで鍛えるのではなく、初めはトレーナーさんに指導をいただいたほうが良いのかもしれない。

(姿勢を直すという意味では整体などもいいのかもしれない。) 

 

 

 

 

 -----------------------------------

他にも、運動音痴で運動嫌いの30代が、加圧トレーニング・太極拳・岩盤ヨガ・サーキットトレーニング・デトックスサロンなど、いろいろ試しております。

健康関係 カテゴリーの記事一覧 - あおきのこ(仮)

 

全くの初心者だけど、日本武道館で武術を体験してきた。(体験無料)

太極拳を体験してみて、伝統のある武道って楽しいかも!!と興味を持ったので、日本武道館で武道を体験してみました。

年に二回、2週間だけ無料で授業体験として解放しているらしい。

 

www.nipponbudokan.or.jp

f:id:aoiao4042:20170210222032p:plain

公益財団法人日本武道館さんによると、

日本武道館創建の目的は、我が国伝統の武道を、国民とくに青少年の間に普及奨励し、武道による心身の錬磨を通 じて健全な育成を図り、民族の発展に寄与するとともに、広く世界の平和と福祉に貢献することにあります。

とのこと。

確かに、武道って初心者にはちょっと足を踏み入れにくいし、こう言ったオープンな体験教室があるって嬉しい。

 

申し込みも特に必要なく、当日申し込み用紙を持参するだけらしい。

ところが、申し込み用紙を確認してみると、「武道歴」 という、耳慣れないワードが。

f:id:aoiao4042:20170210223652p:plain

段位?修行年数??これは、私が行っても場違いじゃないのかな?平気かな?と不安は覚えつつ、いざ現地に。

(ちなみに、当日の持ち物、という記載情報が無かったため、念のため電話で確認したところ、「動きやすい格好の服だけで大丈夫ですよ。道場は畳に素足なので靴もいりません」とのこと)

日本武道館は始めて行ったのですが、九段下駅を降りると目の前にお堀があって、橋を越えて向かう、とても重厚な雰囲気。

 

f:id:aoiao4042:20170210225848j:plain

そして、場所が見つけられなくて、日本武道館のある北の丸公園を散々さまよう羽目に・・・。

ライブがあったため、日本武道館の周辺はものすごく混んでいたのですが、その辺にいるスタッフさんに聞くも「そんな場所は知らない」とのことで、散々周囲を探してして、やっと目的地がを発見しました。

日本武道館の隣、飯田橋から来た門を入ってすぐの場所です。

(なお、ライブを開催している日だからか、手前の入り口にロープが張られていて、一見「通っちゃいけない場所」感が出ているかもしれないです)

以下の写真のように、武道館を正面にして、左のほうに進むと

f:id:aoiao4042:20170210230621j:plain

 

 こんな看板が見えるので、その建物の受付を通り、地下二階へ。

(一回の受付の方に「体験教室はこちらでしょうか?」と聞いたところ、「なにそれ?」という反応であまり認知されていない様子だったので、「武道教室はここですか?」と言った聞き方の方がわかりやすいかも)

f:id:aoiao4042:20170210231236j:plain

 

地下二階へ行くと受付の方がいて、「今日電話をくれた人ですか?」と聞かれたため、この体験教室、もしかしたら新参者はほとんど来ないのかもしれないです。

受付の人に、「参加してくれたお礼に」と、日本武道館がプリントされたウエストポーチをいただいた。

参加費が無料どころかグッズをくれるなんて、すごく公益財団法人ぽいなぁと感慨深い。

まずはこの中で待っていてください、と、道場に通してもらう。

(どうやら生徒さんはロッカーを利用して着替えるらしいが、体験する人は扉が開け放たれた道場にそのまま通される為、事前に運動ができる格好で来た方が良いと思われる。)

道場の中には神棚があり、座ってお辞儀をする。先生にも同様にお辞儀をする。 

礼儀を全く知らずに、他の人の振りをみて、あとでうろたえることになった。

 

【当日の体験メニュー】

なぎなた

 

【内容と結果】

8人ほどの生徒さんに対して、先生が2人。

体験の最中は先生がマンツーマンで教えてくださるという、とても贅沢な時間を過ごさせていただいた。

基本的な打つ型と、受ける型、足遣いなどを幾つか教えていただき、実際に体を動かすなど、全くの未知の世界にかなり贅沢に触れさせていただけた。

また、生徒さんの動きも格好良く、武術を身近で見るという、めったにできない体験をさせていただけました。

聞いてみたところ、生徒さんたちは他の道場に所属しながら、週一回こちらにお稽古にきているそう。何十年と修行年数を積んでいる方がほとんどで、「この体験教室自体はものすごく贅沢な経験をさせてもらっているけれど、果たして未経験者の自分が入門することは、その資格自体あるんだろうか・・・?」という気がする。

(先生や生徒さんは、とてつもなく親切にしてくれたし、体験教室はまだやっているので来てね、というお声がけまでいただき、本当にありがたいお話です)

他にも文化祭や、武道会など、一般の方々に武道を広く開く取り組みなどをされているようなので、そういう趣旨でもあるのかもしれない。

 

【本日の費用】

無料。それどころかオリジナルウエストポーチをいただいた。

 

【当日必要なもの】

動きやすい服(に事前に着替えておく) 勇気と多少の事前知識。(学ばずに行って、無知でも優しく教えていただけたのですが、申し訳なかったですごめんなさい…)

 

【所在地】

九段下駅から徒歩3分、日本武道館

 

【生徒さん】

30代〜50代、特に年輩の女性の方が多かった印象。

子供向けの部も別にあったり、他の武術だとまた生徒さんの層は違う模様。

 

【雰囲気】

厳かさもあり、和やかさもあり、基本的には和気藹々としている印象。

経験がないのでイメージになりますが、きちんとした体育会系の部活動は、こういう雰囲気なのかもしれない。 

 

【先生】

 和やかにみんなに声がけをしてくれる、感じの良い女性がお二人。

 

【混雑具合】

 程よい広さの道場に、程よい人数。

 

【料金】

週に一回の授業で、 年額4万円ほど。格安…!

武道学園学則|武道学園の事業|武道の振興・普及|日本武道館

 

 

帰宅部としては、武術って、未知の世界では ありましたが、伝統ある武道を体験できて、間近で見られる、とても良い体験でした。

一般の方を歓迎している武道 振興・普及事業もいろいろと開いているそうで、生で武道を見られる良い機会だと思うのでオススメです。

武道の振興・普及|日本武道館

あと、武道館でイベントをしていると屋外まで音楽が聞こえたりするのでお得感。

また何かの機会にお邪魔したい、素敵な体験をさせていただきました。