マインドフルネス教室8週間プログラム・第6回の授業内容(全9回)思いやりの瞑想

8週間のマインドフルネス教室に通い始めました。

慶應義塾大学ストレス研究センター

マインドフルネス教室8週間プログラムの内容を記録しておきます。

参考図書:テキスト+CD付き
「自分でできるマインドフルネス:安らぎへと導かれる8週間のプログラム」

 

マインドフルネス教室8週間プログラム

マインドフルネスとは

今この瞬間に、価値判断をせずに、意図的に注意を向けること

=気づきのこと

マインドフルネス教室実際の授業内容

①初めの瞑想

20分間瞑想。思考の瞑想、困難を探索する瞑想など。

②ワーク6.困難を探索する瞑想のシェア

生徒

・思考の瞑想は難しい!!とらえようとすると消える

先生

・消えていくことの気づきや、その変化を見つめてみてください
・「思考が漂う」とおっしゃった方がいますが、それは思考を無視しているわけでもなく、距離も取れている、いい状態だと思います。

・「困難」についてぴんと来ない場合は「不快な感覚」などでもOK。なんだかだらだらしているな~やる気が出ないな~などの感覚を探索しても構いません。そういった感覚と距離をとるための瞑想でもあります。

③かつての人生を取り戻すワークのシェア

生徒
・昔良かったものを再開したら、思ったより良くなかった

先生
・過去や他人をいいなと思うけど、実際やってみたらあまりよくなかった、というのは大切な気づき。
・かつてやってみたことをすることで、思い込みが変わる気づきがあるかも。
・(別の生徒の話の流れで)孤独とつながりは相反するものではない。何かにつながっているから孤独でいられる。

 

オリエンテーションで見た映画HAPPYの後半15分を見てシェア

世界最古の民族、ナミビア サン族の生活を取り上げたり、社会的地位を上げた後に何か違うと思いボランティアを始めた男性を取り上げたり。

幸福になるのに大切なこと。
・自分の好きなことをする
・人に親切にする
・持っているものに感謝する

佐渡先生

・社会背景なども違うのですべて参考にできるものではないですが、人とのかかわり方、愛情の向け方などは取り入れられるもの
・マインドフルネスでは、「全てつながっている」というとらえ方をしている。それは、絆とかそういうものとはちがう、もっとニュートラルなもの。分子同士が震えて影響しあって刻々と変化しているように。独立した個があるというよりお互いが影響して全体があるようなイメージ。

 

⑤思いやりの瞑想+シェア

・自分への思いやり、好きな人への思いやり、嫌いな人への思いやり、世界への思うやり、というのがとにかく難しい。
・自分への思いやりが全然できない
・世界への思いやりが宗教染みていて抵抗がある

先生より

・自分へのやさしさを持つこと、自分を受け入れることが、普段いかにできていないか。うつ病やストレスの強い人は、「こんな自分はダメだ!」と自己批判をしている。それがないと頑張れないと思っている人もいるけれど、自分にダメージを与えている。「でもちゃんと頑張っているよな」と自分を認め受け入れ、自己肯定感を持つことが大切。
子供だって、叱り続けて頑張れないですよね?褒めたほうがやる気も出ますよね。
・嫌いな人にも、でもこの人も大変なんだろうなー、と思うようなイメージ。
・医療職の人なども、患者さんは大変なんだから頑張らなきゃ・・!と自分のケアがおろそかになりがち、そしてバーンと倒れる。
・自分にやさしさを向けると楽になる体験ができる。
・満員電車で、周りが敵だ・・!と思うこともあるけど、相手にも苦しみや希望があると思うと、感じることが変わる。
・宗教染みているということについて、実は先生もこの瞑想が一番苦手で、嫌いだった。瞑想・ヨガ・慈悲・などに嫌悪を感じたし、昔はこのプログラム事態にも入れていなかった。でもやっぱり必要だと思ったので、今は入れてみた。とのこと。
・この瞑想を苦手に感じることも多いかもしれないけれど、今までの瞑想で自分に注意を向けていることが、思いやりみたいな物。気楽に試してみてください。

⑥資料の説明

一週間の宿題

1.毎日、以下の実践を継続する。
瞑想5.音と思考のマインドフルネス
瞑想6.困難を探索する瞑想
瞑想7.思いやりの瞑想(慈悲の瞑想)

2.前もって決めた時間に、一日3回、3分間呼吸法(トラック8)を定例で行う

3.いやな出来事が会ったときはいつでも3分間呼吸法を実践して対処する

4..習慣を手放す (親切な出来事日誌)

今回2.3を実践する際、「思考を思考として見る」を参考にしてみてください

f:id:aoiao4042:20190109145519p:plain

マインドフルネス教室、本日の気づき

自己容認キタ!!他社への愛情共々、苦手意識を持っているやつです。理屈としてはわかるし、happyの映画も素晴らしいものだと感じているけど、改めて自分が行動するとなるととっても苦手。でもそういう人がとっても多いそうです。
CDを聞きつつ、1週間取り組んでみるのが楽しみなテーマでもあります。

過去他の瞑想で、「思いやりの瞑想」が壮大な話過ぎて挫折したことがあるのですが、先生が思いやりの瞑想を苦手とおっしゃっていただけあって、この書籍CDの思いやりの瞑想は、あまり壮大でも宗教染みてもおらず、取り組みやすいものでした。

マインドフルネス教室について全体のまとめはこちら↓

aoi000.hatenadiary.jp

マインドフルネス教室8週間プログラム・第5回の授業内容(全9回)困難を探索する

8週間のマインドフルネス教室に通い始めました。

慶應義塾大学ストレス研究センター

プログラムの内容を記録しておきます。

参考図書:テキスト+CD付き
「自分でできるマインドフルネス:安らぎへと導かれる8週間のプログラム」

 

マインドフルネス教室8週間プログラム

マインドフルネスとは

今この瞬間に、価値判断をせずに、意図的に注意を向けること

=気づきのこと

マインドフルネス教室実際の授業内容

①今回の瞑想について。

今回は、困難を探索する瞑想をします。
困難があったときに、みんな本能的にとる行動があるので、それに気が付くための瞑想です。

②初めの瞑想

瞑想:ワーク6.困難を探索する瞑想

佐渡先生より「いかに音そのものをとらえることが大変か。自然に音を聞いていても、何の音だ?(考え)と思ってしまう。」
レーズンを食べるときに、これはレーズンだ!と概念として受け止める人間の性質。知っているものとして当てはめるのは、自動操縦モード。
見た瞬間にジャッジをしてしまう。苦手な上司を見ると、怒っているのかな?と感じたり。外界からの刺激で人は自動的にジャッジしている。

Q「瞑想をしていると、これで合っているのかな?と考えてしまうんです」

A佐渡先生「それも考えなので、そういう考えが浮かんだな、ととらえればOK」

A小杉先生「その時感じた感情はありましたか?あっ瞑想が出来ていない、だめだ・・というジャッジがなければいいかもしれません」

A音に対しての自分の反応をまずとらえるといいかもしれません

佐渡先生「第4回の瞑想で、音を挟んでいる意味について。音は、外敵感覚と体の感覚をつなぐ、間の性質があります。音は瞬間瞬間で変化があるので、音の性質と思考の性質をオーバーラップさせています。そのことにより、思考をとらえやすくなります」

③一週間宿題に取り組んでみてと、瞑想についてシェア

1週間宿題に取り組んでみてのシェア(嫌な出来事日誌以外)。(2人一組→全体でのシェア)

私「頭痛があった日、3分瞑想をしたら、脳の血管がただどくどく言っているだけだなぁ、と感じて、気づいたら頭痛が治りました!これって何でしょう・・?」

佐渡先生「嫌なことがあったとき、人間は嫌悪すると逃避しようとする。でも、その反応でもっと辛くなる。好奇心を持ってその現象を観察して、(ああ、脳の拍動を感じるなぁ。。)と思ったのではないでしょうか。優しい好奇心を向けることが大切です」
メタ認知をすることで嫌なことへの過集中がなくなる効果もあります」

・きっちりワークをして、微細なことに気が付くのも大切。時間がない中日常で取り組むのもOK。(インフォーマル、と先生たちは表現している)

④宿題の嫌な出来事日誌について、2人一組でマインドフルに話す聞く。+全体でシェア

「認知モデル」

出来事が気分に影響を及ぼすわけではない。
出来事を、どう認知するか、それにより、身体感覚・行動・気分に影響がでる。
その逆も然りで、気分により、認知・身体感覚・行動にも影響が出る。相互関係があるという図。

f:id:aoiao4042:20190109132848p:plain

佐渡先生より

・毎日いやなことも、いいことも、実は私たちは気づいていない。無意識に反応している。

・すべて何もかもに気付く必要はないけれど、ただ気づかずにストレスは感じている、気づいて選択して対処できるというのはメリット。

・悪いことを嫌わずに、対処できるのがいい。

※ワークをするうえで大切なこととして、すべてを明らかにしなければいけない、すべてを気づかなきゃいけない、といったことはないので、自分に配慮や優しさを持って、ワークをすることが大切。

・「マインドフルネスでストレスがなくなる」とCMしていますが、なぜそうなるかというと、「ネガティブな出来事がなくなるから」ではない。「ネガティブなことが起きたときに、嫌がらないで優しい好奇心を持てるから」なのです。

f:id:aoiao4042:20190109133727p:plain

苦痛にどう関わるか。
一次的な苦痛(黒斜線の四角)に対して、
嫌悪する(なんで?どうして?嫌なのに。いつまで続くの?こんなに嫌なのになくなってくれないの?)と二次的な苦痛(点線部分)が増えていき、それが得てして1次的な苦痛以上の苦痛になる。
苦痛を受容できると、一次的な苦痛を、ただそのままにして見ることができる。

⑤困難を探索する瞑想

⑥資料の説明

⑦3分間呼吸法

一週間の宿題

1.毎日、以下の実践を継続する。

瞑想4.呼吸と身体
瞑想5.音と思考のマインドフルネス
瞑想6.困難を探索する瞑想

2.前もって決めた時間に、一日3回、3分間呼吸法(トラック8)を定例で行う

3.いやな出来事が会ったときはいつでも3分間呼吸法を実践して対処する

4..習慣を手放す (かつての人生を取り戻す)

昔好きだった、夢中になっていたこと、今していないことをしてみる。忙しい中で手放してしまった習慣を取り戻してみましょう。

マインドフルネス教室、本日の気づき

・嫌なこと、ストレス、辛いことを受容するということについて、できるようになるのは難しい。けれど、辛い身体感覚を受容して、楽になる、という経験をできたのは貴重な気づきだと感じました。 

マインドフルネス教室について全体のまとめはこちら↓

aoi000.hatenadiary.jp

ユニクロと比較 高コスパ!amazonでダウンジャケット1,999円

ダウンジャケットって最高に温かいですよね。

お手頃価格の物は綿が入っていたりもするのですが、羽毛100%、しかもダウン90%フェザー10%という高品質で異常に安いダウンをアマゾンで見つけたので即購入。

愛用しているユニクロダウンと比較してみました。

 

ダウンの中身。フェザーとダウンの違いとは

ダウンはフェザーより、ふわふわで暖かく軽く柔らかい。貴重品で高級。

f:id:aoiao4042:20190104155543p:plain

「羽毛」=ダウンとは、タンポポの綿毛のようにふわふわと芯がないもの。

「羽根」=フェザーは湾曲した羽軸があります。赤い羽根募金で使用されるものを想像していただくと分かりやすいと思います。

「羽毛」ダウンは水鳥の胸に生えているもので陸鳥(ニワトリ)にはありません。 水鳥の大きさにもよりますが1羽の摂取量は5~10gと言われており大変貴重なものです。羽毛(ダウン)は吸湿発散性に大変優れており軽くてたっぷり空気を含んでいます。この羽毛(ダウン)をたっぷり使ってあるお布団やダウンジャケットは大変やわらかくしなやかで温かいんです。

ダウンとフェザーの違いを教えてください。 - 羽毛布団リフォームサービス

軽くて暖かく高品質、でも貴重で高価なもののため、
安いダウンジャケットだと、中身は実は綿ということもあるみたいです。
(成分表示がダウン100%で売っていても、実は中身が綿だったということもあるそう)

ダウンはこんなに暖かい!!

ユニクロのダウンを10年ほど愛用しています。
お手頃価格で最高の暖かさ。
冬場の服装が一変しました!!

ダウン前:ヒートテック2枚+長袖+セーター+厚手のコート 5枚の重ね着

とにかく着こむため、肘が曲がらなくて困っていました・・!!
それがダウンを着るようになってからは、

ダウン後:ヒートテック+長袖+ウルトラライトダウン 3枚の重ね着

ダウンは本当に暖かい。人生が変わります。

今着ているのは以下のライトタイプのダウン。
暖かいけど軽くて薄く、コートや着る毛布の下にも着れる優れモノです。

ユニクロ ウルトラライトダウンコンパクトジャケット

 

素材

中わた: 90% ダウン,10% フェザー

価格

¥4,990

着心地

薄いけど暖かい。
軽い。

 

コスパ!(オナーファション) Honour Fashion ダウンジャケット

今年新しくレギュラー入りしたダウン。
amazonで見つけてあまりの安さに驚きましたが、本当にちゃんとダウン!暖かさもユニクロと遜色なし!!

素材

中わた: 90%ダウン 10%フェザー(ユニクロと同じ)

価格

¥ 1,999 - ¥ 2,980

amazonは在庫の関係で価格が変動するため。

私は1999円で購入。口コミではなんと750円で購入したと言っている方も・・!

着心地

ユニクロと変わらず、薄くて軽いのに暖かい。
着る毛布の下に着られる。
防災用バックに入れるとの口コミがあり、私もオフシーズンはそうしよう。

 

f:id:aoiao4042:20181219000227p:plain

f:id:aoiao4042:20190104154421p:plain

ユニクロと安いダウンの画像比較

左:黒色がユニクロ¥4,990 右:紺色がオナーファション¥1,999

ぱっと見は大差なく、すこしだけオナーファションのほうがテカテカしているかも。

f:id:aoiao4042:20190104160254j:plain

鴨绒=ダウンのこと
ダウンは着用していると中身が少し出てくることがあるのですが、本当に羽が入っていました。

f:id:aoiao4042:20190104160249j:plain

縫製はさすがにユニクロのほうがきちんとしている印象です。
袖口はくるっと布で覆われています。

 f:id:aoiao4042:20190104160301j:plain

f:id:aoiao4042:20190104160258j:plain

厚みもほぼ一緒。

f:id:aoiao4042:20190104160239j:plain

二か月着てみて感じたこと

・暖かさは同じくらい

・どちらも多少ダウンは飛び出てくる(安いのに本当に羽が入っているんだなぁと思う)

・縫製はさすがにユニクロのほうがきちんとしている

 

・オナーファションのダウンはたまにチャックが下から開くことがある。そんな時はなんとかチャックを下までおろして、閉めなおさなければならない。 

f:id:aoiao4042:20190104161802p:plain

それでも十分お値段以上の大活躍なので安い時期にまたリピートします。

amazonは値段の変動がすごいなぁ。

マインドフルネス教室8週間プログラム・第4回の授業内容(全9回)音と思考の瞑想

8週間のマインドフルネス教室に通い始めました。

慶應義塾大学ストレス研究センター

マインドフルネス教室8週間プログラムの内容を、これからマインドフルネスをするときの参考に、記録しておきます。

 

マインドフルネス教室8週間プログラム

マインドフルネスとは

今この瞬間に、価値判断をせずに、意図的に注意を向けること

=気づきのこと

マインドフルネス教室実際の授業内容

①今回の瞑想について説明

瞑想をして4週間、半分まで来ました。変化はありますか?ある人もない人もいるかもしれません。
今回は、音と思考の観察です。
思考はすべて脳が作り出している現象なので、マインドフルネスでは、音をそのまますべて感覚としてとらえます。

音に、反射的に判断したり、囚われたりしないためのワークをします。

②初めの瞑想をしてシェア+

瞑想:ワーク5.音と思考のマインドフルネス

佐渡先生より「いかに音そのものをとらえることが大変か。自然に音を聞いていても、何の音だ?(考え)と思ってしまう。」
レーズンを食べるときに、これはレーズンだ!と概念として受け止める人間の性質。知っているものとして当てはめるのは、自動操縦モード。
見た瞬間にジャッジをしてしまう。苦手な上司を見ると、怒っているのかな?と感じたり。外界からの刺激で人は自動的にジャッジしている。

Q「瞑想をしていると、これで合っているのかな?と考えてしまうんです」

A佐渡先生「それも考えなので、そういう考えが浮かんだな、ととらえればOK」

A小杉先生「その時感じた感情はありましたか?あっ瞑想が出来ていない、だめだ・・というジャッジがなければいいかもしれません」

A音に対しての自分の反応をまずとらえるといいかもしれません

佐渡先生「第4回の瞑想で、音を挟んでいる意味について。音は、外敵感覚と体の感覚をつなぐ、間の性質があります。音は瞬間瞬間で変化があるので、音の性質と思考の性質をオーバーラップさせています。そのことにより、思考をとらえやすくなります」

③一週間宿題に取り組んでみてのシェア

1週間宿題に取り組んでみてのシェア(感謝の日記以外)。(2人一組→全体でのシェア)

・歩行瞑想が考えが浮かんでうまくいかないときは実況するのも一つ、「今歩いています、右足を出した、左足を出した、右に曲がります・・」

・きっちりワークをして、微細なことに気が付くのも大切。時間がない中日常で取り組むのもOK。(インフォーマル、と先生たちは表現している)

④宿題の感謝の日記についてシェア。

Q「身体感覚に気が付けない。継続すればもっと気づけるようになるのでしょうか?」

A「もっと気づけるようになるというより、こういうことには反応しない、こういうことには反応しやすい、ということに気が付くのが大切。暖かい好奇心を持ち続けてその場で感じること、注意を向け続けることが大切。」

 

・日々へ意識を向けると、「あることモード」で日々を体験できる。それが人生を豊かにする。

※「嬉しいことを探す」について。嬉しいを見つけると、それに付随して、うれしくない、悲しい、苦しいにも目が向くようになって辛い。また、嬉しいは見つけにくいという部分もあるので、その場合は次のワークである「感謝」を探してもよい。

※ワークをするうえで大切なこととして、すべてを明らかにしなければいけない、すべてを気づかなきゃいけない、といったことはないので、自分に配慮や優しさを持って、ワークをすることが大切。

⑤呼吸の瞑想を30秒

⑥A4白紙に、4回のセッションをしてみての振り返り

・どんなことを感じただろうか?気づいただろうか?
・残りのコースをもっと活用するにはどのようなことをすればいいだろうか?

⑦マインドフルリスニング・マインドフルトーキングで2人一組のシェア

・二人一組で横に並んで話す。
・相手の顔を見ない
・相槌も打たない
・話すのは、話したい時に話す。自分の内面を伝えるためではない。
・開始前に短いボディースキャン瞑想→どちらか一方だけが話す・一方は聞くだけ→終わったら短いボディースキャン瞑想→話して聞き手を交換→短いボディースキャン瞑想

f:id:aoiao4042:20190104170352p:plain

感じたことの全体シェア。(シェアがあったことの例)

・普段は相手の反応を気にして聞いているふりをしていただけかもしれない
・いつも聞き手の時、先を予測して聞いていたのが、今回はなく。いつも推測していた。話そのものを聞いていなかった。

佐渡先生「マインドフルリスニングは、フレッシュで楽しいと思う人もいれば、居心地が悪いと思う人もいると思う。どちらでもOKです。聞くに対する気づきがあるかもしれません」

※合間の瞑想は、落ち着いて自分の声を拾い上げることが大切。チェックリストのようにバーッとやらない

 

⑧ホームワークの説明や、本日の瞑想についての話

⑨3分間呼吸法

一週間の宿題

1.毎日、以下の実践を継続する。

瞑想4.呼吸と身体
瞑想5.音と思考のマインドフルネス

2.いやな出来事日誌(感謝の日誌)を毎日書きましょう

・嫌な出来事が起きているまさにその時の思考や感情や身体感覚へ、毎日しっかり気づきを向ける機会になる。早く気づき、記録することが大切。ただしあまり苦しいことなどには目を向ける必要も、すべてを明らかにする必要も全くありません。

3.嫌な出来事があったときはいつでも3分間呼吸法を、対処として実践する
4.前もって決めた時間に、一日3回、3分間呼吸法(トラック8)を定例で行う

5.習慣を手放す テレビの習慣を見直す

・意識的に行動して選択していくことが大切。人が自動操縦で動いている。ストレス対処なども、うまくいかない場合でも惰性で動いている。「いつものパターンで行動しようとしている」とその時に気付くことが大切

マインドフルネス教室、本日の気づき

・ワーク4回目にしてグッと難易度が上がった感じがある

・音と思考のマインドフルネスは、意外とやりやすい場所が難しく、佐渡先生曰く「人の話し声がない電車」などがおすすめだそう。音の変化がある場所が良く、でも人の声がするとどうしても思考が動いてしまうとのこと。

瞑想4週間目 日常の中へ3分間呼吸法を導入して、頭痛が治った体験談

8週間の瞑想教室に通い始めました。

参考図書:テキスト+CD付き
「自分でできるマインドフルネス:安らぎへと導かれる8週間のプログラム」

瞑想に4週間取り組んでみての感想を記録しておきます。

 

マインドフルネス・瞑想4週間目

取り組んだ内容

・呼吸と体の瞑想(トラック4)

・音と思考のマインドフルネス(トラック5)

・日常の中で行う3分間呼吸法(トラック8)

・いやな出来事日誌

・習慣を手放す(テレビ)

感じたこと

日常に3分間呼吸法を取り入れた気づきが大きい!

普段は身体感覚に気が付いていないし、そし無意識に抵抗をしている気がした。

頭痛がしているときに、なんとはなしに3分間瞑想をしたら、脳の血管が大きく脈打っているように感じ、それに気づいたときには頭痛は消えていた。またそれに気が付いたら、頭痛に抵抗しようと体がこわばっていたことに気が付き、身体の力も抜けた。気づいていくだけで頭痛が消えたことに驚いた。

 

本にも瞑想法は載っていますが、3分間瞑想の参考動画も貼っておきます。

youtu.be

 

はてなブログPROにして1ヶ月。アドセンス収入を公開するので、プロにする際の参考になれば幸いです。

はてなブログを書いていると、いつはてなブログPRO(有料版)にするか悩みませんか?私はずっと悩んでました。

でも費用もかかるしなー。グーグルアドセンス貼ってみたいなー。どうしようかな~。と保留していましたが、

2016年2月から始めたこのブログをついに先日、はてなブログPROにしてしまいました!

初心者でも収支はややプラスになっているので、これくらいでも行けるらしい!という目安として公開しておきます。

 

はてなブログをPROにする目安はいつ?

はてなブログ界隈ではよくテーマになっている話題です。

私もブログを書いていて二年半ほど、いつかは試してみたい。でも趣味のブログで赤字を出すのもなぁ、と損益分岐点を図ってみました。

ブログの収入目安を計算

 雑記ブログは利益が出しにくい

 雑記ブログだと、アドセンスさんからもらえる広告費が控えめになるので

1000PVで、100円ほどが目安。ワンクリック単価20円〜30円くらい、クリック率0.3〜0.5%目安とのこと。

クレカや脱毛、エステなど、ワンクリック単価が高い特化型ブログを狙っていくプロも多いそうですが、あくまで楽しく好きなことを書くことを優先すると、私が書くのは雑記ブログになるでしょう。

他に、アフィリエイトを貼るという方法もありますが、これはとても頭脳戦なので・・・!

調べやすい検索ワード、例えば流行りの健康にいい食べ物について書く→効能などを説明→でも農薬とか心配ですよね?手間がかかりますよね?(不安を煽る)→そんなときでもこの商品なら大丈夫!(農薬を落とせる製品、スペシャル風なサプリへ誘導)

などの、動線職人が作ったスーパーアフィリサイト様などもありますが、好きに書く中でアフィリエイトを確約させるのは現実的ではなかろうもん。

ブログの必要経費について

アドセンスを契約して利用するには、はてなブログ有料版と独自ドメインを取得する必要があるので、ざっくり年間1万円ほどかかります。

お名前ドットコムとか、「1円で独自ドメイン取得!」って書いてあっても二年目から普通に費用が発生するので、年間二千円ほど見積もっておきます。

最安値で試算すると、PROにするには月間8,333PV必要

もし1000PVで100円だと計算すると、年間1万円稼ぐには、年間10万PV必要。

月間8,333PV・・・!

ブログを初めて2年半、可能性を感じるラインに来たので、試しにプロにしてみました。

実際にはてなブログをプロにして一ヶ月、想像より黒字。

プロにして一ヶ月、現在までで8390Pvで、アドセンス3,523円。計算よりだいぶ利益が出ている!!

ざっと計算すると、年間1万円稼ぐのには、月2,000PV、年間23,814PVでいけてしまう・・!

f:id:aoiao4042:20181218151349p:plain

今月は一日だけすごくアクセスがあったので、月途中ですが試算してみました

はてなブログをプロにしても赤字にならない目安は、月2000PV

私のブログでの結果から試算するとそんな結果になりました。

赤字にならないライン 月2,000PV

月1万円稼ぐには   月24,000PV

月3万稼ぐには    月72,000PV

ブログで月収20万稼ぐには 月480,000PV。1日16,000PV

ブログ飯なんて言葉もありますが、雇われ会社員最高!!

社会の歯車としてうまいこと噛み合ってぐるんぐるん回転したいです。

 

ブログを書いている期間 二年半

ブログ総記事数 74記事

 一ヶ月のアクセス 8000〜9000PVほど

 

以下はPROにする前に細々調べていたことなので、ご興味があれば。

おまけ・はてなブログPROってなに?

はてなブログは無料で使えるブログサービスなのですが、もっと活用したい人に向けたはてなブログPROというプランがあるのです。

はてなブログPROのメリット

はてなさんから自動で出される広告を、消すことが出来る。

そうすると自分で広告を張れるので、グーグルアドセンスを入れて、そこの収入でPROにする費用をペイできるくらいアクセスPVがあることが、一つの目安。

 はてなブログをProプロ(有料版)にする目安の算出

はてなブログPROにするための費用は3種類用意されています。

1ヶ月コース→月額1008円
1年コース→月額703円(合計支払:8434円)
2年コース→月額600円(合計支払:14400円) 

GoogleAdsense(グーグルアドセンス)の収入は、1000PVで100円~600円ほど。

金額に差があるのは、サイトで取り扱っている内容によって、表示される広告の費用が違うから。(金融系・キャッシュカードとかは高いらしい)私みたいに雑記ブログだと単価は低めだそうです。

Proプロにする目安

一年コース契約の場合、一か月7000PVいただければ、PROにしてもどうにかマイナスにならないのかな・・・?という感じなので、私の場合ぎりぎりアウトな感じなのですが、興味本位で試しにPROにしてみました。

GoogleAdsense(グーグルアドセンス)に登録するには、独自ドメインが必要です

無料はてなドメインじゃ、グーグルアドセンスの審査が通らない。
独自ドメインを取るには、千~二千円ほどかかる。お名前ドットコムは1円から、ってなっているけど二年目からは千円くらいはかかりますし。 

で、独自ドメインを取るということは、今まで育てて、アクセスをもらっている今のブログドメインを手放すということなのです! 

独自ドメインのメリット・デメリット

メリット

・自分の好きなドメインでサイトを運用できる。

ワードプレスなどに引越ししやすいらしい。

デメリット

はてなブログ様の検索に強さにあずかれない。私の場合、半年以上放置していたブログの2年前に書いた記事が、いまだに検索1位にいたりして、本当にはてなブログ様はお強い・・・!

・今までの検索上位にいた記事たちの評価がなくなる

 

私は独自ドメインにしないで、そのままブログを運営することに決めました。

ワードプレスも手出ししないでおきます。

冷え性厳選!暖房なしでも凍死しない、暖か便利グッズ9選

冬本番ですね・・・!!

3か月くらい家から一歩も出たくない、そんな季節がやってまいりました。
寒い。しぬ・・・。
しかし冷え性かつ乾燥肌で喉も弱いため、極力暖房を使いたくない!!
必死のあがきで毎年暖かグッズを収集しています。
そんな私にとってもはや生活必需品となったレギュラーメンバーたちをご紹介。

 

 冬でも暖かく過ごせる!最高最強のアイテムたち

絶対必要!着る毛布!!

 着る毛布のおかげで人生がどれだけ楽になったか・・!

前ボタンタイプで引きずらない長さのものにすれば機動力も抜群!家にいる間ずっと着ていられます。

着る毛布ON着る毛布をすればもう完璧!

家に帰ったらまずはモフアを着て、その上にグルーニーを着ています。

写真のモフアは3年、グルー二ーは2年ほど使っているけど、まだまだ全然現役ふかふかです。

f:id:aoiao4042:20181213214613j:plain f:id:aoiao4042:20181213214625j:plain

私の子供の時はドテラくらいしかなかったよ・・・!いい時代・・!

ドテラって漢字とかあるのかなってググったら、健康食品やアロマオイルが上位に上がってきました。もしかしてドテラってもうメジャーじゃないの・・?

f:id:aoiao4042:20181213194937p:plain

省エネでも足元暖か!電気あんか

 デスクでパソコンを使っているときって、足元がものすごく冷えるじゃないですか・・・!

そういうときに電気あんか。簡単に使えるし、すぐ温まるし、軽いし、お手頃価格。ホッカイロ数回分で買えちゃう。。!
そして電気代がとても安く、電気アンカは殆ど60Wなので、大体電気代 約0.15円/時。毎日がっつり使っても一か月数十円。すごすぎる・・!

電気あんか|KODEN|広電|電気毛布・電気カーペット・パーソナル暖房機器・工業扇

ちなみに商品の詳細を見ると、使用法として実は足の直置きはNG。(「足を置いて使っています。暖かくて快適です♪」というレビューはたくさんありますが‥!足と一緒に毛布にくるんで使う、というのが正解のようです。

コイズミ 平形電気あんか KHA-0663

コイズミ 平形電気あんか KHA-0663

  • 発売日: 2016/09/01
  • メディア: ホーム&キッチン
 

簡単ほかほかぷにぷに、ゆたぽん

冷え性だと、着る毛布を着ても布団をかぶっても自分が熱を発してないからなかなか温まらないんですよね・・!

そんな時にゆたぽん。ずっとお腹に仕込んでいます。

フリース風の袋に入っていて、レンジでチンして6時間保温可能。
最終的には破けて使えなくなるらしいですが、袋が二重構造なのでそのへんに中身がぶちまけられることはなさそうです。
写真の製品は買って2年目で、100回近く使っているもの。

f:id:aoiao4042:20181213214846j:plain

ノーマルサイズの製品を愛用しています。
Lサイズは大きくなった分、加熱途中でひっくり返すなどひと手間かかります。

白元 レンジでゆたぽん ゆたんぽタイプ

白元 レンジでゆたぽん ゆたんぽタイプ

  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 
白元アース レンジでゆたぽん(Lサイズ) 330086

白元アース レンジでゆたぽん(Lサイズ) 330086

  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

f:id:aoiao4042:20181130162157p:plain   f:id:aoiao4042:20181130162209p:plain

暖かさが違う!ウールの靴下

冬はとにかく足が寒いです。
色々靴下を試したけれど、やっぱりウールの靴下って暖かい!!

ウールの靴下を扱っているお店ってあまりなくて、その点Tabioさんは種類もデザインも豊富で素晴らしいです。

ただしウールは手洗い推奨のため、メンテがちょっと大変。

f:id:aoiao4042:20181213201716p:plain

ウール縄柄ソックス | 靴下屋公式通販 Tabioオンラインストア

 ミニマリストにも大人気!シンサレートかけ布団

軽い!薄い!けど暖かい!と、ミニマリストにも大人気のかけ布団。

羽毛の二倍暖かい!という売り文句をよく見ますが、数値上羽毛の二倍ほど暖かくなるスペシャルな材質だそうです。

でもそれは、羽毛布団と同じ厚みの場合なので、薄いものではそこまで暖かくないため注意。
あとシンサレート100%の布団は探したけど見つけられず、上層部:ポリエステル100% 下層部:シンサレート高機能素材といった具合にポリエステルも使われています。

なので羽毛の二倍暖かいかというと疑問ですが、前使っていた羽毛布団より暖かい気がしています。あと丸洗いもできるので、便利。

二枚購入しましたが、楽天のもののほうが中綿が多く分厚いので、やっぱり温かいです。


 

お腹が暖かいと幸福。綿腹巻

腹巻き最高です。一度付けたらもう脱ぐことはできません・・・!

絹腹巻も持っているけれど、綿のほうが簡単に洗えるので便利。

綿のステテコ。

スーツの下にもジーパンの下にもパジャマの下にも、冬場はずっと履いています。

暖かい・・・!!

ダウンはやっぱり暖かいので、安いのを一つ。

やっぱり暖かいです。どんなに見た目が肉襦袢みたいでも、一度着たら手放せません。

薄手でかさかさしない安いものを購入し、使い倒しています。

コートの下にも、着る毛布の下にも、どこにでも仕込む!

ネックウォーマー。首は暖かいけどデメリットもあり

首はかなり暖かくなるものの、長時間使うと、サイズがちょっと緩い分、なんだか肩が凝ります。

普段は着る毛布のフードをかぶって対処して、どうしてもな時だけ着用してます。


まだまだ冬は始まったばかり・・・!皆様暖かくして、冬を乗り切りましょう・・・・!