初初初心者からのプログラミング入門③ CSS float:left;を使うとデザインが崩壊する仕組みと治し方

超初心者がプログラミングの勉強始めました

 プロゲートでコツコツ手を動かしてみています。 

 

Progat(プロゲート)で、なぜかデザインがおかしい→犯人は float:left

フッターが、見本とは違い、画像にめり込んでしまう不思議・・!!

f:id:aoiao4042:20190908172425p:plain

確認すると、CSSに間違いがあるようでした。

HTML---------------
<div class="contents">
 <h3 class="section-title">学べるレッスン</h3>
  <div class="contents-item">
   <img src="https://">
   <p>HTML & CSS</p>
  </div>
  <div class="contents-item">
   <img src="https://">
   <p>PHP</p>
  </div>
 </div>
</div>
ーーーーーーーーーーーーーーー

 

CSS(間違い)---------------

.contents-item{
 float:left;
 height:500px;
}

.footer {
background-color: #2f5167;
color: #fff;
height: 120px;
padding: 40px;
}

---------------

CSS(プロゲートでの正解)---------------

.contents{
 height:500px;
}
.contents-item{
 float:left;
}

.footer {
background-color: #2f5167;
color: #fff;
height: 120px;
padding: 40px;
}

---------------

でも、なんで、

<div class="contents">にfloat:left;をするのが良くて

<div class="contents-item"> にfloat:left;をするとフッターがめり込んでしまうのか、よくわかりません。

 

float:left;の効果は、ただ左に揃えるだけじゃない

float:left;を使うと、どうやらその効果がそれ以降の指定もしていない<div>まで影響が出るっぽい。

(左上に揃えた後に出来た、右の余白に、他のデータが収納されてしまうようです)

それを防ぐには、巻き込まれたくないブロックに、clear: left;という指定をあえてする必要がある、という事でした。

udemy.benesse.co.jp

以下の書き方で、フッターがめり込まなくなりました!!

CSS(調べて修正)---------------

 

.contents-item{
float:left;
height:500px;
}

.footer {
background-color: #2f5167;
color: #fff;
height: 120px;
padding: 40px;
clear: left;
}

 ーーーーーーーーーーーーーーー

それでも残る float:left; 

 

 でもやっぱり、

CSS(間違え)---------------
.contents-item{
 float:left;
 height:500px;
}

---------------

だと、高さが500px取れずフッターがめり込んでしまうのに、

CSS(Progatでの正解)---------------

.contents{
 height:500px;
}
.contents-item{
 float:left;
}

---------------

だと高さが500px取れるのかは、意味が分からないままです。

float:left; 動き方がよくわからないぜ・・・!

初初初心者からのプログラミング入門② イコールなのに両辺がイコールではないらしい。なるほどわからん。

超初心者がプログラミングの勉強始めました

 プロゲートでコツコツ手を動かしてみています。 

 

=(イコール)でつないでいる癖に、別にイコールじゃない

f:id:aoiao4042:20190820174609p:plain

 

 <div class= > でつないでいる癖に、=のあとが変幻自在に変わる・・!

これは数式のイコールとは全然違う概念なのかもしれません。
何だろう、命令しているの?魔法的な、「これから炎系の魔法出すよ」みたいな詠唱的概念なの??

 

調べたところ、プログラミングで出てくる演算子のひとつで「右側の値を左側の変数に入れますよ~」な代入を意味する演算子とのことでした。
いや、それだと<div class>に代入し過ぎじゃないでしょうか。
 続けるうちに感覚的に分ったりするのでしょうか。

さらに追加で、<div class>にはブロックという概念があるとのこと。
<div class></div>で一つの数式は終わったらしい。なので次のかたまりとして、新しい<div class>を使える模様。

<div>と<div class>の違いが分からない

<div>は文章を囲むときに使う模様。
長い文章でも、<div></div>で囲むと、囲んだところをすべて同じサイズの文字にしたり、同じ色にしたりできる。

<div class>は、長文を書くときに<div></div>だらけになったとき、分からなくならないように名前を付ける方法

<div class=”sample1”> ってしておくと、

CSSの方で「sample1色を赤に」と名前で呼び出して区分ごとにまとめて命令できる。

.sample1{

color:red;

}

ブロック要素とインライン要素の使い分け

HTMLの要素のうち、
改行される要素はブロック要素という。例:<div>要素や<h1>要素など。
改行されない要素はインライン要素という。例:<span>要素や<a>要素

<div>なのか<li>なのか、使い方の違い

f:id:aoiao4042:20190820174010p:plain

<div>は構造タグ。この中にはどんなタグでも入れられる。<div></div>/でまとめて一塊にして処理できる。

<li>はリストタグ<ul><ol>の中にしか使えないタグ。逆に<li>の中には結構なんでも入れられるらしい。

matome.naver.jp

<ul>と<ol>の使い分け

<ul>は、順番を付けないリスト化。
<ul></ul>で挟んで以下のようにコードを書くと、

<ul>
<li>○○</li>
<li>○○○</li>
</ul>

以下のような、中黒点の付いたリストになる。

・○○
・○○○ 

リストにしたいけど、中黒点はいらない場合は、CSSコードに以下を記載。

li {
list-style: none;

}


<ul type="disc">
など、ULのタイプを、黒丸(disc)、白丸(circle)、黒い四角(square)から指定することもできる。

<ul>の代わりに、<ol>~</ol>を使うと、番号が振られる

1.○○ 
2.○○○

「copy-container」、「contents」、「contact-form」って何?読めない。

コピーコンテナ:容れ物のコピー?
コンテンツ:中身、内容物
コンタクトフォーム:お問い合わせフォーム

英和辞典によるとそんなニュアンスでした。

 

CSSで、どこまで「.○○」の名前として指定する必要があるか

CSSで、

.span{
color:#ff4a4a;
}

と表記すると、HTML画面で<span>.</span>で囲んだものを、赤色にできる。

ただ、HTMLで以下のように指定している場合

<div class="copy-container">
<h1>
HELLO WORLD<span>.</span>
</h1>
<h2>プログラミングの世界へようこそ</h2>
</div>

CSSでは以下の表記になる。

.copy-container span{
color:#ff4a4a;
}

 

htmlは<div>で一括りにする必要がある?

<div class="main">

 <div class="copy-container">
  <h1>
  HELLO WORLD<span>.</span>
  </h1>
  <h2>プログラミングの世界へようこそ</h2>
  </div>
 

 <div class="contents"></div>
 <div class="contact-form"></div>

</div>

 上記のコードは正しいけど、以下のコードだと形にはなったけれど他の部分に支障が出た。

<div class="copy-container">
</div>

 <h1>
 HELLO WORLD<span>.</span>
 </h1>
  <h2>プログラミングの世界へようこそ</h2>

CSSは、一つ一つの要素をばらばらと指定していく印象だけど、
htmlは<div>の中に全部入れてあげる必要があるのかも。

謎は増えるばかりですが、こつこつ手を動かして行ってみます。

aoi000.hatenadiary.jp

初初初心者からのプログラミング入門~英語が読めない!、{}カッコが出せない!

超初心者がプログラミングの勉強始めました

プログラミングが出来ると、人生でできる事が増えそう!ちょっとコードが読めたり、思考力が付いたりするのも楽しいのでは?

そんなことを考えプログラムの勉強を始めました。

久しぶりの勉強!プログラムも英語も全然わからないので手探り状態です。
色々つまずいて大変楽しいので、今の勉強方法と勉強して感じているメリットなどを置いておきます。

超初心者のプログラム勉強環境

①プロゲート

f:id:aoiao4042:20190814172220p:plain

 

prog-8.com

オンラインで!無料で!いつでもどこでもプログラミングを勉強できる!めちゃくちゃわかりやすいしヒントも豊富でパズルのようです。なんてすばらしいサービスでしょう。

勉強コースも「言語別」「目的別」に分かれていて、超初心者にもとっても優しい。

 

②英和検索

英語がさっぱりわからないので、検索して和訳を見たり発音を聞けたりするの、とっても便利!!

background-color、height、width などなど、

「バックグラウンド」も「カラー」も「高さ」「横幅」も読めない書けない、ただの記号にしか見えなくても、検索すれば教えてもらえました。
脳細胞が死んでいる私でも、目的があれば英語も覚えられる!かもしれません!

google検索

学んでいく中で疑問がもりもり出てきます。
<p></p>や<h3></h3>は始まりと終わりがあるのに、<br />は終わりがない、これは何だ??→自由度を下げてコードをわかりやすくした背景があるからだよ

HTML - htmlの改行タグを<br>ではなくて<br />と書くのはどうしてでしょう?|teratail

コードの中にある中カッコ{}。こんなの今まで打ち込んだことないんだけどどうやって出すの?→ 日本語キーボードなら「む」とか「半濁点」が印字されているキーだよ

などなど、調べれば調べるだけ疑問が解消される。プログラミング言語って美しい!よくできている!便利!楽しいです。

はてなブログを書く

はてなブログは、プログラムが分からなくても簡単に書けるモードと、HTML編集モードがあって、HTML編集モードは今までただの暗号だったのですが読解できるようになりそうです。
眺めていると疑問も湧くし、楽しく勉強になります。

 

そんな感じでゆるゆると勉強しております。

 

 

超初心者がプログラムを勉強するメリット

脳トレになる。普段使ってない脳を使ってボケ防止になりそうです(記憶力がすでにまずいです)論理的に物事を考える練習になりそう。

・英語が読めるようになりそう。サイトの案内が英語になっているだけで読むのを諦めていたので、日常生活が便利になりそうです。

・普段見ているサイトの仕組みがちょっとわかるるかも。
少し勉強すると、「じゃあこれはどうなっているんだろう?」と興味が湧くので、世界が広がる感じがしております。

・頑張ったらアプリとか作れるかも!人の習慣を作る+体験したことをアウトプットしてシェアする そんなゆるコミュニケーションアプリとか、作れたらいいなぁ・・。

プログラマーの勉強文化が素敵そう!!
プログラマーさんって素敵なオープンソース勉強会を開催している文化がある気がしております。参加者も多く賑わっている勉強会、仕組みや構造が凄くタイプな気がします。
ちょっと、まだ内容が全く理解できないので、勉強会にそのうち参加したい所存です。

qiita.com

「30代初心者からでもプログラマーになれる?」なんて言う記事も色々読みましたが、そこまで行けなくても、趣味として十分楽しいものな予感がしております。

 

日陰でも面白いほどよく育つ!!日当たりの悪いベランダで育つ野菜と植える時期一覧

日当たりが悪くても育つ野菜はある

日当たりのイマイチな狭いベランダで水耕栽培をしています。

「シソは大きく育っているのに、トマトとバジルはなかなか大きくならないな−」
など、明らかに野菜の育ち方に違いがあります。

どうやら、育つのに日光がとても必要な野菜日光があまり必要じゃない野菜があるようです。

日当たりの良くないベランダでも、「いつ」「何を」植えると、すくすく育って収穫できるか、一覧にしました。

*写真は、我が家の中では一番日当たりが良い場所で育てたバジル(写真奥)と、その下で育てたバジル(写真手前)。二ヶ月育てて差は歴然!日差しがなくても育つシソはぐんぐん育っています。

 

育つのにあまり日光が要らない野菜一覧

年間育成計画のために、種を植える時期も一覧にします。

みょうが 2〜4月地下根購入プランターで数年育てられる
パクチー 3〜4月・9〜10月
小松菜  3〜10月
紫蘇   4〜6月
みつば  4〜6月・9月
リーフレタス 4月・9月後半10月上旬
パセリ  4〜5月・9〜10月
ルッコラ 3〜6月・9〜12月

 

あまり一覧になっているサイトは無く、情報は少なめですが参考になりそうなサイトさんなど。→野菜の日照条件

上記に上げた野菜は陰性植物と半陰性植物の物ばかり。
家庭にあると便利な野菜も、日差しがいらない種類は結構たくさんありました。

分類 特性
陽性植物
(陽地性植物)
一日中(およそ6時間以上)直射日光が当たるところを好み、日陰では育ちません。
半陰性植物
(半陰地性植物)
  半日(およそ3~4時間)くらいは直射日光が当たるところを好み、木漏れ日やレースのカーテン越しの日照が一日中あれば育ちます。
陰性植物
(陰地性植物)
直射日光の当たらない半日陰から日陰を好み、一日1~2時間の日照でも育ちます。

写真 左上:小松菜 中央:ルッコラ 右:シソ

シソは日向でも育ちますが、葉っぱがとても固くなるので、日陰で作るほうが柔らかく美味しいシソになります。

写真の右に見切れているのがパクチー↓ 途中で植え替えをしてダメージを与えるも、きちんと育ちました(パクチーは基本的に植え替えNG)

 

育つのにかなり日光が必要な野菜

トマト

育てやすく家庭菜園にも人気のトマト。
丈夫にすくすくと育ちました。が、実ができて2週間ほど経過しても一向にトマトが赤くなりません。
トマトは日差しがたくさん必要な野菜なので、生育もゆっくり。果たしてこれから色づいてくれるのでしょうか。

バジル

直射日光が2時間当たれば良い方な我が家では、バジルはなかなか育ちにくそう。シソは同じ環境でもすくすく育ちます。

胡麻

本当は日差しが大好き。
しかし強い子なので日当たりがなくてもここまで育ち、花が咲きました。(3年間放置していた種からここまで育った)(胡麻は10年以上放置した種からも発芽できるそう)
どれくらい胡麻ができるものか挑戦中です。

くわしく調べる前に挑戦!してしまったばかりに、適さない場所で育てられてしまっている野菜たち・・・
育ち方の差は歴然です。

次回は日陰でも育つ野菜を中心に育てようと思います。

 

こちらは前回の失敗と学び 

 

【保存版】ふるさと納税返礼品お肉編、美味しいお肉、残念なお肉、リピートしているお肉まとめ

ふるさと納税お肉の心得

ふるさと納税のお肉・・・
それは時の流れとともに内容が大幅に改変されていくもの。
前回美味しかったものが一年後、また美味しいと思うなかれ、ふるさと納税は刻一刻と変化するもの。

時の流れとともに、品質が変わったり量が変わったり、そんな返礼品お肉事情なので、いつもお世話になっている、定番の美味しいお肉たちをここに祭り上げておきます。

 

2019年6月から、寄付金の3割まで、地域に関係するもの、という決まりが出来たそうです。

(確かに、泉佐野市からアメリカ産の牛タンや青森産の林檎や和歌山産のキウイが届いたりと不思議な状態でした)
↓前にいただいた牛タン。おいしかった。

f:id:aoiao4042:20190606160011j:plain

何度もリピートしている返礼品

選択基準は
・美味しいこと
・個包装されていること(二人暮らしで消費できる)
・簡単に使えること です

鶏肉小分けで3.4Kg 13000円

小分けで美味しい鶏肉です。
たくさん入っていても一袋2kg入りなどですと、しばらく怒涛の鶏肉習慣、ナニコレ罰ゲーム?みたいになってしまうところ、小分けなんです!珍しい部位もたくさん!とても美味しい!鹿児島県 曽於市さんありがとうございます。

もも肉 1kg×1p
もも切身    300g×1p
むね切身   300g×1p
剣状軟骨   300g×1p
ひざ軟骨  300g×1p
はらみ     300g×1p
手羽小間肉(肩小肉) 300g×1p
小肉  300g×1p
手羽中半割 300g×1p

www.furusato-tax.jp

切るだけでローストビーフ 3パックで750g 1万円

ローストビーフ(200g×1 250g×1 300g×1、ソース20g6個付)
お肉もソースも大変美味しい。
お肉はちょこっと固めなので、薄く切るほうが幸せです。
(分厚く切ったら噛み切れなく、美味しいビーフジャーキー気分になりました。)
北海道 池田町様

www.furusato-tax.jp

お家で鳥刺し200g×5パック 1万円

お家で、回答するだけで美味しい鳥刺しが食べられるというミラクルな返礼品。
付属のたれ付き。卵黄を落とすだけで生親子丼に出来ます。鹿児島県 湧水町様。

www.furusato-tax.jp

ハンバーグ200g×10個 1万円

甘めで肉厚、ちょっと油が豊富な大きい美味しいハンバーグです。
牛脂が凄いので一緒に野菜炒めをしたりもしてます。

北海道 幕別町様。

www.furusato-tax.jp

日高屋冷凍餃子 150個 1万円

冷凍餃子があると焼くだけなのでとっても生活お役立ち。
他、ちくや浜松無添加餃子もあるのですが、個人的に甘みが強すぎたので日高屋さんにお世話になっております。

埼玉県 日高市日高屋餃子。

[№5786-1031]ちくや浜松餃子たっぷりセット(無添加ぎょうざ100個) - 静岡県浜松市 | ふるさと納税 [ふるさとチョイス]

美味しい豚肉こま切れ 300g×12 1万5千円

美味しい豚肉でした。
豚肉はギャンブル。勝ちました。
豚肉は外れてしまうと結構匂いが強く、悲しい・・まだたくさんある・・・という事態になりがちなのですが、美味しい豚肉で安心です。

宮崎県 都城市さんは強い。

www.furusato-tax.jp

 

 

他、もうご縁がないしれない返礼品

牛豚3Kg 1万4千円

いつも一種類のお肉で冷凍庫がパンパンになるので、宮崎県 都農町の牛豚セットで。
豚肉は少々匂いがあったので、下茹でしてカレーにしたら美味しい感じでした。
牛肉も美味しい。

Ab40 〈黒毛和牛&豚〉小間切れセット(総重量3kg) - 宮崎県都農町 | ふるさと納税 [ふるさとチョイス]

ラム肉 2.5kg 1万円 

ラム肉好きとしては嬉しい、北海道 旭川市ジンギスカン
しかし夫は匂いがダメだそうで、一回だけのご縁になりそうです。
たれは甘め。

日乃出ジンギスカン食べ比べ5種【2.5kg】セット - 北海道旭川市 | ふるさと納税 [ふるさとチョイス]

 

おまけ・お肉以外

お米 10KG 1万円

なんと精米方法を選べます。(白米・7分づき・5分づき・玄米)

[A-0205] 【令和元年新米】特に美味しいお米受賞!さんさん池見二代目のあきさかり 10kg ~三国町産 生産者直送!~ - 福井県坂井市 | ふるさと納税 [ふるさとチョイス]

お蕎麦80人前 15000円

美味しいお蕎麦が無限に食べられます。
我が家では2年、持ってしまいました。(賞味期限)

田舎そば200g×40束(業務用セット80人前) 015-F01 - 山形県寒河江市 | ふるさと納税 [ふるさとチョイス]

 

 

ふるさと納税のおかげで、お肉とお米を普段購入することがほとんどなくなりました。
正規ルートの流通に携わっている人は大丈夫なんだろうか・・・経済的にどこかに負荷が行っているんじゃなかろうか・・・と不安になることもありますが
美味しいお肉は生活が豊かになりますよね!生産地に感謝して肉祭りをさせていただいております。

本の通販は、お店によって状態が違う。アマゾン・楽天・ブックオフ・駿河屋の包装方法比較

本を通販で買ったら、新品なのに中身が折れていた・・・

本をネットのワンクリックで買える時代。
簡単!送料無料!早い!!\( 'ω')/

遠くの大型書店へ行かずとも、マイナーな書籍でもワンクリックで手に入る。
書店で実際に気になる本を見つけるのも素敵だけど、マイナーな本を買うにはネット通販は欠かせません。
便利な時代をありがとう・・・!

「でも、本自体はどこで買っても同じでしょう」

と、今までずっと思っていたのですが、
実はお店によって包装の仕方が結構違い、本の状態にも差があったので、今後使い分けていこうと思います。

 

amazon(アマゾン)

過剰包装の代名詞、amazon

包装方法:箱の中に、底のサイズにぴったりの段ボール、本をびっちりビニールで巻いてお届けしてくれます。
「本一冊頼むと家に段ボールが増える。過剰包装なのでは・・・」と思う事もありますが、届いた本のきれいさはナンバーワンです。

受け取り方法:運送会社から手渡し

出るごみ:段ボール

届くまでの期間:1日で届く(東京)

f:id:aoiao4042:20190606144234j:plain

楽天楽天ブックス

お得に買うなら、楽天

新書でも1%ポイントが付く上、定期的にポイントアップキャンペーンをしています。

包装方法:プチプチの付いた紙袋中に、段ボールにビニールで括り付けた書籍が入っています。ポスト投函してもらえるなら楽なのですが、ゆうパックな為受け取りは必要。

受け取り方法:郵便局員さんから手渡し

出るごみ:紙袋

届くまでの期間:1~3日で届く(東京)

f:id:aoiao4042:20190606144342j:plain

 

BOOKOFFon-line(ブックオフオンライン)

古本購入でもお世話になっている、ブックオフオンライン。
 1,500円以上購入すると送料無料なため、古本+ほしい新書で1500円以上にすることも出来ます。

包装方法:厚手の紙袋にそのまま入っている。

受け取り方法:佐川急便

出るごみ:紙袋のみ

届くまでの期間:6日で届いた(東京)

f:id:aoiao4042:20190606150259j:plain

ブックオフオンラインさんは簡易包装でお届けしてくれるので、ゴミが少ないです。
ただ、袋にそのまま入っているので、サイズがバラバラな本を購入すると、どうしても袋の中で動いてしまいます。

そのため、大きい書籍と一緒に、小さくて表紙が柔らかい漫画本などを買うのはリスクがあるかも。
新品なのに中が折れてしまっていたことがあります。
*連絡したら返品返金対応してくれました
(交換ではないので、送料がかかるため再度ブックオフでは購入せず・・)

ブックオフで何十回と買い物をしていて中身が折れていたのはこのとき一回だけなので、表紙が多少しっかりしていたりサイズがそろっていれば問題ないと思います。
でも包装の仕組み上、表紙擦れは発生しうるので、保存しておきたい新書を買うには向いてないかも。(もともと古本屋さんですから!)

f:id:aoiao4042:20190606144304j:plain

駿河

こちらは古本購入のみですが、お世話になっています駿河屋さん。
 1,500円以上購入すると送料無料。(通販手数料という謎費用が発生していて、5000円以上にすると無料です)

駿河屋の通販手数料を無料にする方法と、ブックオフオンラインとの比較 - たのしいことまとめ

包装方法:箱の中に、底のサイズにぴったりの段ボール、本をびっちりビニールで巻いてお届けしてくれます。さらに本一つ一つも個包装してくれていて、amazonnより丁寧かもしれない・・・!

受け取り方法:運送会社から手渡し

出るごみ:段ボール

受け取り方法:佐川急便

出るごみ:段ボールと各ビニール袋

届くまでの期間:6日で届いた(東京)

f:id:aoiao4042:20200817205502j:plain

オンライン書店も古本屋さんも実店舗本屋さんも大好きなので、幸せに使い分けていきたいと思います。

【毒注意】家庭菜園で間引きを大失敗していた話と、正しい間引きの方法。間引いて食べて良い芽・毒のある芽

 3年前買った種を、「まだ生きてるかな〜♪」と試しに大量に撒いた結果、ベビーリーフの森ができました。

f:id:aoiao4042:20200817204708j:plain

ビーリーフとルッコラだけ、すくすくと発芽しました。
三つ葉とバジルは種が全滅していたようで、そのままカビたので、土ごと撤去)
ただどうも、ベビーリーフがうまく育たないんですよね・・・。

 

なんだか育ちが悪い

ビーリーフのいくつかは大きく育つのですが、密集しているところはどうにも育ちが悪い。
茎がひょろひょろして葉っぱが上の方に出てきたり。葉は生えているのになかなか大きく育たなかったり。

「光が足らない?横の葉が邪魔?」

しばらく様子を見ていましたが、進展がなさそうなので、間引くことにしました。

間引こう! 

芽をそのまま引き抜いてみました。
根っこごと引き抜けるのでだいぶスッキリ!
でも隣の残したい芽も一緒に根が絡まって出てきちゃったり、土ごともりっとほじくれてしまったりします。

ビーリーフの森が、見るも無残なことに。
…あまりの惨劇に落ち込んで、この時期の写真が残っていないです。

正しい間引き方法

残す株を傷めないようにそっと抜くことが重要なポイントです。
ピンセットなどを使用して、抜く苗の根元を指で軽く押さえて他の苗に影響がないように静かに抜きましょう。

タイミングを見て、何回かに分けて間引きをするそうです。

発芽直後

2cmくらい間隔が開くように間引く。
間引く芽の参考:一番背の高いもの・茎が細くてひょろひょろのもの・葉の形が悪かったり、欠けているもの

 

本葉1~2枚のころ

葉が触れあわない程度に、生長の悪いものや病害虫に侵されているものを間引く

本葉3~4枚のころ

葉が重ならない程度に、生長の悪いものや病害虫に侵されているものを間引く

間引くべき苗の参考

・ ひょろひょろと細長く、他の株より背の高い徒長
→極端に生長し過ぎたことを「徒長」と言います。肥料過多、日照不足などが原因です。
・ 色が薄く、弱々しい苗
・ 他の苗に比べて、生長の悪い苗
・ 葉が変形していたり、欠けているもの
・ 苗と苗の間隔が狭く、葉が触れ合ってしまっているもの(どちらか一方を間引く)

残す苗の参考

・葉の色つやがよく、濃い緑色のもの
・葉や茎がしっかりしていて、丈夫そうなもの

失敗例

なお、何も考えずに間引いた結果がこれです。
「大きい芽は抜きやすいし、空間もたくさん空くよね〜〜」
と残すべき芽をすべて引き抜いてしまいました…‥葉っぱに申し訳ない…‥。

f:id:aoiao4042:20190530234306j:plain

間引きの参考:アイリスガーデニング 

 

間引いて生でそのまま食べられる野菜

・小松菜 ほうれん草と違い、シュウ酸がないので生でオッケー!むしろ生のほうが栄養価が高いです

・ベビーリーフ系 もちろんオッケー

・育った胡麻スプラウト ちょっと苦いけど美味しい

・紫蘇・ルッコラ 柔らかくて風味もあって、とてもおいしいです

間引いて食べちゃ駄目な毒のある葉っぱ

・トマト 葉っぱにトマチンという毒素が含まれるので食べてはいけません 

・ナス ソラニンという毒素が含まれているので実以外食べちゃいけません

・モロヘイヤ 成熟すると、ストロファンチジンという毒素が種子、茎、鞘(さや)に含まれ、特に鞘を食べると死ぬこともあるらしい

 
今育てている、トマトと胡麻と何かの水耕栽培
この左下と右下に育っている葉っぱは間引いたほうが良さそうなんだけど、なんの葉っぱかわからないんだよなぁ。食べてもいいのだろうか・・・。

f:id:aoiao4042:20200817204814j:plain